もう日付が変わって今日は9日・・・。
コメントで頂いたのですが
もう桜が咲いてる所もあるとか

北海道は雪祭りの真っ只中です

子供が小さな頃は見に行ったけど
雪祭りの季節=インフルエンザの流行時期
一度雪祭りに行って子供がインフルエンザをもらってきてからは
トラウマのようにぱったり行かなくなってしまいました

市民参加の市民雪像TVで見たのは
今話題の「ゆうちゃん」
怪物くんもあるのかも・・・と期待してるけど
あるかないかも解りません

智くんのニューヨークのお話が載ってるという雑誌
「発送しました」とのメールは来たけどいまだ未到着・・・。
吹雪でどこかで止まってるのかしら?

すっかり遅くなってしまったけど
今週の「しやがれ」
最近はめっきり見なくなってしまったけど
実はわたくし大の物まね好きでして

予告で流れてた智くんの物まねをとっても楽しみにしてました

以前何かの番組で嵐さんのメンバーが「リーダーは物まねが上手」と言ってたけど
青木さんに教えてもらいながらの
のどぼとけを動かしながらの志村さんがすごい!!
「この状態で開けば美空ひばりさん」と青木さんが言ってて
智くんは特に挑戦してなかったみたいだけど
智くん練習すればきっと出来るのでは?
歌によっても発声を変えてしまう方だもの・・・。
やっぱすごいなぁ・・・。
トランペットの音もすご~~い!!!
っと・・・思ったら
智くん「あらし~~」って歌ってるし

それにしても松山千春さんは絶品でしたね

いつかじっくり聞きたいものです

我が家では娘と二人で拍手喝采の嵐でしたよ

何かの番組でじっくり智くんの歌を聞ける企画があればいいのに・・といつも考えてます
(本人が拒絶する可能性の方が大きい気もしますけどね

それにしても青木さんの相葉ちゃんの物まねも最高でしたね

「マジカルソング」来た~~~って感じ!!
でもこの物まねがあるという事は
青木さんも「僕の見ている風景」聞いてくれたのかな?
嵐さんファン限定の歌だけど
嵐さんファンにはたまらない一曲でしたよね~~
いつか嵐さんの歌真似で智くんの歌声に挑戦してくれるといいな

嵐さんの「京セラドーム」コン
二日目まで無事に終わったようですね
台風の影響でお天気が良くない中本当に良かった
初日コンサート始まる時間に松岡修造さんを見習って
i-podに入ってる「国立コンセットリスト」を聞きながら夕飯作ってたけど
7時にはバレーボール観戦を始めてしまって・・・。
まだまだ松岡さんの足元にも及ばないですね
初日、二日目とセットリスト見たけど
国立コンとは違ってるし初日二日目も違ったようで・・・。
嵐さん忙しい中頑張ってますね~
コンサートを楽しいものにしてくれようと頑張ってくれてる嵐さんにはちょっと申し訳ないけど
参加する方にしてみたら全部に参加出来る訳ではないので
参加する会場日にちによってセットリストが違うのはちょっと思う所があるかも・・・。
これを解決するにはすべてDVD化が理想ですね
まぁすべては無理でしょうが2010年嵐さんがコンサートで歌った歌すべてが聞けるのがいいな
参加出来るのが一番なのでししょうが
参加出来ない方もDVDで一通り楽しめるといいのに・・・。
webの潤くんが参加出来ない人への心遣いを語ってくれてるのが嬉しいですね
さて「嵐にしやがれ」
以前からオープニングトークで何度かお名前の出ていた八嶋さん
いよいよ登場でしたね
スタッフさんのちょっとしたミスを見逃さなかったにのちゃんさすがです
潤くんの指摘の通り今回の嵐さんの衣装
そういう意図があったかどうかは定かでないけど・・。
ブルーが貴重の他のメンバーの中智くんだけ「怪物くん」カラーじゃないですか~
智くんと八嶋さんのプライベートなお話も聞けたし
家に智くんが来るなんて・・・想像しただけで血圧が上がって心拍数がとんでもない事に
なりそうなので早々に妄想を切り上げました
エチュードという演劇の練習
ギャルオの相葉ちゃんは可愛いし、潤くんも頑張ってたし
にのちゃんはさすがですね~、シャツをパンツに入れてる姿に爆笑
娘は「中に着てるシャツおおちゃん着てたやつだ~」とやたら盛り上がってました
歩く姿勢に電話越しの会話もすごい!!
カリフォルニア米って・・(爆)
北海道は道路に牛か熊じゃないけど
カリフォルニアってカーボーイだっけ?
まぁ何をどうしても智くんは何でも似合うしかっけ~
「どんだけ~」の翔くん
以前から思ってたのですが翔くんが女装すると私は志田未来さんに似てると思うんですよ
きっと目が似てるんだと思う・・・。
女装の翔くん何気に綺麗ですよね~
なで肩だから線が細いし足も細いし・・。
ぐだぐだを予想していた八嶋さんだけど
楽しかったですよね~
CMの直前に流れた智くんが釣竿を持ってるシーン
放送はカットですか~?
じっくり見たかったのに~
カイカイ体操はどうしたんですか~
予告やTV誌にあってカットされたシーンを集めての特番なんてあったらいいのに
よろしければポチっとお願いします

ありがとうございます

真剣な松岡さんを見ていて笑うのは失礼・・と思いつつ
1時間笑いっ放しでした

以前何かで「暑い夏に見たくない人ランキング」に名前があったのを見た事あるけど
松岡さんの言ってる事はとても大切な事で
私もテニスプレーヤーのはしくれとして精神面等で実際本当に良いこと言ってるんですよね~
素晴らしいポジティブシンキングで羨ましい
私はそんな松岡さんの大ファンです

年に一度しかバラエティーに出演しないのは知らなかった~
松岡さん「嵐にしやがれ」に出演してくれてありがとうございました

翔くんに指摘されてしまったけど
たまに入り口と出口が変わってしまうメッセージ

松岡さんのHPとかでみれるのかしら?
お土産のTシャツ

それぞれへのメッセージが素敵でしたね。
智くんへの「マイナスイオンリーダー」
松岡さん智くんの魅力をわかってらっしゃる

松岡さんが智くんについて語ってくれてる途中でカットされてしまったのが残念・・・。
全部聞きたかったなぁ・・・。
ラーメン食べるコーナーでは
ラーメン店主さんを見て笑ってる智くん涙が出てた?
よっぽどツボに入ったのでしょうね。
実際あそこまで気合を入れてラーメンを食べてくれるお客さんはそういないかも・・。
店主さんもきっと心から嬉しいのでしょうが
やはり目の前で見ると笑ってしまうのかしら?

テニスのラリーは素晴らしかったですね

25回は難しいから・・という松岡さんに
あくまでも25回!もっと出来る!と言って実現してしまう嵐さん
実際あれは初心者には難しいラリーだと思いますよ~
そこをすんなりクリアーしてしまう嵐さんてやっぱすごい!!
松岡さんもなるべく嵐さんのフォアハンドに返球してくれてたけど
にのちゃんにはバックハンドになるんですよね
それが途中から松岡さんが返球場所を変えたのか
にのちゃんが機転をきかせてフォアに回りこんだのかは解らないけど
しっかりにのちゃんがフォアハンドで打っていたのにはとっても感心して見てました。
嵐さんもとっても楽しそうでしたね

河本さんが出演してたけど確か休養中ですよね?
どうかお大事に、早く良くなって下さいね

松岡さんの本見てみたいなぁ・・・。
昨日の「少年プレミア」
嵐さんの国立の映像流れてましたね~
いつもながらすごく綺麗な映像
早くもDVDの発売がとても楽しみになってしまった・・・。
DVDもこれくらい綺麗な映像だといいのにな・・・。
もうすぐ京セラドーム
嵐さんのドームツアーも始まりますね~

エントリーしてみました。
よろしければポチっとお願いします

ありがとうございます

お天気も良く途中わんこを公園で遊ばせながらの移動してたら
お昼過ぎからバケツをひっくり返したみたいな雨

まさに「変わりやすい女心と秋の空」って感じ!
ひと雨ごとに寒さも増して来てるような・・・。
楽しみにしていた「嵐にしやがれ」
まずは「テンパーアニキ」に爆笑(どんなアニキだよ~

オープニングトーク
智くんのご両親は「しやがれ」を見てない!!??
録画はしてるけどまだ見てないにかな?
事実かどうかは解らないけどゆったりした智くんのご家庭らしいお話ですね。
大泉さんが全国区になったきっかけの「水曜どうでしょう」
相葉ちゃんも好きなんだ~

北海道の教室を再現・・・て・・・と思ったら
冬景色にキタキツネ(爆)
確かに冬は外は雪景色だけど、なかなかキタキツネは教室を覗いてないかも

先日の「大奥」のライブビューイングでにのちゃんが
外国人が「まだ日本にサムライいたんだ!!」の話題ではないけど
北海道というと道路に熊が歩いてると思ってる方は沢山いるようですね

そうそう北海道の結婚式はほとんど「会費制」なんですよね~
私もしばらく結婚式に出席してないけど
今は会費15000円にもなったんだ・・・。
ちょっと話題があちこちだけど
智くんのCM多分お友達の結婚式に出席する設定みたいだけど
あんなにお洒落なスタイルで出席するのね~
なんて思ってたのは私が北海道人だから?
こちらでは出席するのは普通のスーツでタキシードとかは着てる方いないですね~
智くんみたいなお洒落なスーツで出席したら花婿さんに間違われてしまいますよ~
やっぱ地方によって色々風習があるんですね
方言の「おささんない」の話
我が家の息子の大学の友人は全国からの出身者がいまして
息子が「おささんない」と言ったら通じなかったという話題がありました。
以前ブログにこの話題を書いたのですが
探せませんでした・・・。

結構自分では日常的に標準語に近いと思ってるけど
きっとすごい方言やイントネーションなんだろうなぁ・・・。
給食に「イクラ丼」とはいかにも北海道らしいですね

だから~智くん!!
給食に「熊」はでませんのよ

今回の「しやがれ」どんだけ食べるんだよ~って感じだったけど
にのちゃんの「カツどん」は上手だし美味しそうでしたね~
初めて作ったとは思えない

そういえば昨年の札幌ドームコンのMCで
嵐さん大泉さんに教えてもらったおすし屋さんにみんなで行った・・という話題がありました
今年も是非大泉さんに教えてもらって
北海道の美味しい物沢山食べて帰ってもらいたいです

もう番組中笑いっぱなしでしわが増えたのでは?と心配

大泉さん出演のドラマ見なきゃ!!
あのスイーツ今日は午前中から売り切れ続出だったみたいですね
私も食べた事ないので落ち着いた頃頂こうっと

エントリーしてみました。
よろしければポチっとお願いします

ありがとうございます
終わってしまいましたね・・。
売れない二世俳優という設定の潤くん
ドラマなんかのちょい役での出演シーンも
私にはキラキラに輝いて見えていたのは気のせいでしょうか?

放送前日まで収録していたようで
国立コンもあったし潤くんには忙しい夏だったと思います。
最後にのちゃんの心粋な出演シーンで
ほっこりさせてもらいました。
潤くんお疲れ様でした

にのちゃんの出演シーンを編集した娘
娘の編集では34秒だったみたいですが
「何回見るの~~?」って位見てました

これから受験本番の娘
映画が好きで結構見に行ってるけど
さすがに「海猿」は我慢してるみたいです

私も3D海猿見たいけどやっぱ我慢我慢
2DだとDVDでもいいかな?と思うけど
3Dはさすがにまだ我が家のTVは3Dではないので今を逃すと見られないのですよね・・。
まっ仕方ないか

やはり「大奥」と「フリーターにのちゃん」ははずせないらしいです・・・。
最近調子が悪い我が家のDVDレコーダー
クリーナーをせっせとかけたせいか機嫌良く動いてくれてるけど
ふと考えるとレコーダーに何かあったら・・・。と考えると不安で不安で
この連休ちょこちょこ出かけたりしてたけど
ゆっくり「怪物くん」のメイキングも見たいけど
必死にHDD→ディスクにダビングしてました。
(あ~ぁ結局レコーダーフル稼働してるんですよね~

「嵐にしやがれ」をダビングしてたら・・。
白鵬関がアニキゲストの回・・・。見てない


予告で楽しみにしていたのにお蔵入りしてたのが放送された回だ・・。
今も連勝記録を伸ばしている白鵬関
嵐さんの誰よりも年下だったとは・・・・。

子供を抱くように軽々と持ち上げられてる智くん
体重53キロ・・・。
軽っ!!
お土産に浴衣を頂いてクルクル回りながら帯を巻いている智くん
これって「お代官様~~」の逆パターンですよね

この浴衣嵐さんコンサートなんかで着てるのかな?
帯を軽めに結んだら涼しそうだし
来年のコンDVDにこの浴衣姿なんかが見れると嬉しいですよね

それにしても智くん体硬っ

こんなに体硬いのにバック転とか出来るなんて
ある意味ミラクル?
ホントに智くんて不思議だな~~
「未知との遭遇」の智くん
昔子供の頃良くこの矢追さんの特番で「UFO」がどーのこーのって放送されてたような・・。
矢追さんはUFOの第一人者でいらしたのですね
半信半疑で矢追さんの話を聞いてる智くん
手渡された衣装にはちょっと驚いたけど

瞑想してる智くんは美しいですね~

解析してみないとUFOかどうかは解らないけどUFOらしき映像が・・。
「僕真面目にやりましたよ、ずっと上に行っておいでよ!」ってと智くん
以前「宿題くん」にロバートさんがゲストに来た時も
「無」になれると言って瞬時に「無」になった智くん
やはり智くんの集中力はすごいですね

智くんに「おいでよ」って言われたらやっぱUFOでも来てしまうのでは?
と真面目に思ってます

衣装の派手さにちょっと引いてしまった私ですが
キラキラ光る衣装に反射した智くんの顔はやはり美しい

これがUFOだったのかどうか
是非検証の結果を教えて頂きたいものです

エントリーしてみました。
よろしければポチっとお願いします

ありがとうございます
今となると意地になって決してDRモードから落とせない

11日から始まる「魔王」の再放送に向けて
何とか心を鬼にして消そうと思ってずっとHDDとにらめっこしてるけど難しいです

DVDには落としてあるしお気に入りはブルーレイにも保存してあるのに・・。
消してないのはほとんど歌番組だけど
気がつけば見入ってる始末

どれを見ても素敵過ぎて消せな~い

明日こそ心を鬼にしなければ・・・。
やはりDVDBOXを待たずに「怪物くん」かなぁ・・・。
今回の「嵐にしやがれ」
オープニングトークで智くんと翔くんがジョージ・クルーニーに
「スッピンアラシ」のVHSを差し上げたとか・・・。
と・・いう事はほぼ10年前ですね

アメリカドラマの「ER」に出演していたジョージ・クルーニー
今でも放送してるけどこの「ER」が大好きで見てましたよ~
ちなみに私は「グリーン先生」の大ファンです・・。
と、ちょっと横道にそれてしまった・・・。

何といっても今回は「太陽に吠えろ」ジーパン刑事殉職シーン・・・の
犯人役の智くん

「じゃぁ大野さん」と振ってくれた翔くんありがと~
智くんのジーパン刑事こと高橋さんを打ってから逃げる時の表情が最高

高橋さんの説明を聞いてる時は「???」て感じの智くんだけど
いざとなったらさすが!!完璧な犯人でした。
嵐さん達笑いをこらえて見てたけど高橋さんのジーパン刑事も良かったですよね

でもこのシーンに持っていくまでのにのちゃんや潤くんの振りがいいですよね~
それに乗ってすぐに進んで演じてくれた高橋さんもさすが!!
高橋さん自慢の「豚鍋」も美味しそう~
もう少し涼しくなったら是非我が家でも作ってみようっと

アンジーと潤くんの共演って実現するかもですね~
ツーショットのお二人さんがキラッキラッで眩しかった

潤くんがアンジーにプレゼントした嵐さんのCD&DVD見てくれるといいですね

嵐さんのアルバム発売に当たって・・。
確か昨年は智くんが「音当て武将」(何の番組だっけ?

今回は「Mステ」くらいなのかな?
今週の「Mステ」
嵐さんスペシャルメドレーって何歌ってくれるのかな?
楽しみ楽しみ

エントリーしてみました。
よろしければポチっとお願いします

ありがとうございます
番宣の時からキラキラの潤くんと竹内さん
ドラマの中でもキラッキラッでこれぞ「月9」という感じ

嵐さんの新曲「LФve Rainbow」も聞けました

ドラマに合ってる爽やかな曲ですね
まだ全く覚えられないけどドラマと一緒に毎週楽しみが出来ました

そういう目で見るからか・・・。
大スターのオーラがすごい潤くんが売れない俳優というのはちょっと理解に苦しむけど
(先入観が邪魔をするんです~

とっても綺麗な映像も素晴らしかった

パパ・・いえ


伊東さん渋くて良い雰囲気が出てたのになぁ・・・。
コンサート準備もあるだろうしレギュラー番組に取材etc
潤くん忙しい夏になりそうだけど、体調に気をつけて頑張ってね~
いつもながら

「嵐にしやがれ」
アニキゲストは吉川晃司さん
かっこ良さは変わってないけど頭が白いのにはびっくり!!
確かマッチさんより年下のはず・・・。
お土産のフィギュアにはテンション上がりました~
実はわたくし「三国志」が大好きなんです

息子が小学生の時に公文に通ってまして
教室に「三国志」60巻があって、毎度行く度に何度も何度も熟読してたらしい
それを見ていた先生が「長くここに置いてあったけどそこまで読んだのはあなただけ!
全部あげる!!」と言われたそうである日嬉しそうに60巻抱えて持って帰ってきたんです

せっかくもらって来たので読み出したらすっかりはまってしまいました

でも三国志の英雄を嵐さんに置き換えた事は無かったなぁ・・・。
みんな素晴らしい英雄だけど基本戦国時代のお話なので
戦略を練っていかに自分の国を繁栄させるか・・という感じの内容なので
嵐さんの空気感とはちょっと違うような気がするんですよね・・。
でも人徳があってみんなに慕われる「劉備玄徳」が智くん・・にはうなずけます・・が・・
妻子を置いて逃げた・・・事はありましたけどね
家族は再び得られるけど将の変わりはきかないという発想なんですよね・・。
ちょっとマニアックな話になってしまってすみません
止まらなくなりそうなのでこの辺で

何と言っても男らしくおそばをすすって
パンパンなほっぺの智くんが可愛かった

熱帯夜とは無縁の北海道ですが今夜は蒸し暑くて風が無い!!
家族も口を開けば「暑い暑い

勿論我が家はエアコン完備・・・の訳はなく
扇風機が苦手な私はひたすらうちわです
