ここ数日忙しくてゆっくりパソコンに向かう時間も無くて
夜はバタンキューの日々
二日程エントリーお休みしてる間にも
沢山のアラシゴト、サトシゴトでどこから書いたら良いか解らない位
内容が前後してるとは思いますがご了承下さい
まずはwebの「プリンス智くんのひととき」
怪物くんの最終回が終わったのに更新してくれてる
予想に反してまだ釣りには行けてないみたいで
いつも自分で髪を切ってた智くんが美容室へ・・・。
前髪が揃った??
早く見てみたい~
来週の「Mステ」に嵐さんの名前があるみたいだけど
SP版みたいですね・・出演するのかな?
ネット注文した「美術手帳」
到着予定日は20日だったけど18日に我が家にやって着ました
「アート」とは全く無縁の人生を歩んできた私にとっては
勿論初めて見る雑誌です。
昨年「ZERO」で智くんが対談してから
私もすっかりファンになった奈良さんの特集
最近は日々ツイッターにお邪魔させて頂いて
図々しくも勝手にすっかり身近に感じてしまうというのも
ツイッターというのもすごさなのかも知れませんね。
近かったら是非行きたかった奈良さんの個展
北海道にも来てくれないかなぁ・・と思ったけど
大きな物なら1トン以上もある作品を移動させるのは大変ですね・・。
でも是非是非見てみたい~
テキスト読んでると、さすが国際的に活躍されてる方で
横文字が多い
美術的用語では一般的なのかも知れないけど
全く無縁の私には何とか理解しながら・・というのがやっとでした
智くんが奈良さんの個展に訪問して一緒に作品を見ながらという企画
テキストを読んでると作品を作るに当たっての奈良さんの熱い思いが沢山書かれていて
さすがアーティストと感動した事も沢山あったけど
智くんと一緒に作品を見ている奈良さんは
「ZERO」で感じた智くんと同じ空気感になってました。
楽しそうに時には真剣なまなざしで作品を見ている智くんの表情もどれも素敵ですね
奈良さんと一緒に楽しそうな智くんの笑顔を見ているだけでも
私も幸せな気持ちになって心があったかくなりました
アートとは無縁の私に又違う世界を見せてくれるお二人に感謝
真剣に「美術手帳」を見ている私に旦那が
「何があったの?」ととても不思議そう
内容を説明すると笑ってたけど「吹雪になるかと思った」と茶化されちゃった
「怪物くん」が終わってしまってとても寂しい土曜日
娘も「怪物くんなくて寂しいね・・」ってポツリ
「来週SPあるでしょ~」って親子で盛り上がってる相変わらずアラシックな我が家
BBS見てると「怪子」が誰なのかで予想もチラホラ
余りすべてが解ってしまうのもどーのこーのという意見もあったりで
スタッフさん今回はホントにサプライズにしたかったみたいだけど
なかなか上手くいかないですね~
何はともあれ来週のSPをひたすら楽しみに1週間待ちます
よろしければポチっとお願いします


ありがとうございます
