仕事帰りに予約してあったCDをゲット
俗に言う「フラゲ」
娘に「フラゲ」って「フライング ゲット」の略だよね~って言ったら
「今更・・・」と鼻で笑われちゃった・・・。
一応ね~
いつも車に乗るとすぐに「カーステレオ」で聴くけど
今日は二枚・・・。
それもA型とは思えない程ぞんざいにパッケージを開けるのですが・・
ん???
「ユカイツーカイ怪物くん」のパッケージに智くんが
これは破いてはいけないと思って丁寧に丁寧に開けましたよ
これほどパッケージを開けるのに労力を要するとは・・・。
イントロを聞いただけで顔がにやけてしまって・・・。
ドラマの様々なシーンを思い出したり
智くんが「楽しんで歌った!!」と言ってたのが本当に良く伝わってきます
何度かリピートで聞いたけど
途中声が裏返ってるところでは思わず声をあげて笑ってしまう不謹慎なわたくし
すれ違う車で、一人しか乗ってないのに笑ってるちょっと怪しい人っていますよね?
私はまさしくそんな状態で
「すれ違ってる人」が怪しく思ってるだろうなぁ・・なんて考えると又可笑しくて
結局ずっと一人で笑ってたと思われます。
何だか変な話ですみません。
北海道の運動会はほとんど春なのでもう終わってしまったけど
これからの運動会やお遊戯会なんかで使われる機会もあるのでは?
なんて考えると楽しいですね
ネットショップでも売り切れてた「ユカイツーカイ怪物くん」
どれ位の枚数売れるのかな?
嵐さんのCD・・・とまではいかないけど
売り上げ枚数も楽しみにチェックしたいと思います。
CDTVなんかではどういう映像になるのかな?
帰宅後「To be free」のPVをすぐに見たいけど
まずはわんこのお散歩(今日も蒸し暑かったので汗だくです)
再び帰宅してやっとPV見れました~
「To be free」フルで聞くのも初めてだったけど
「何処がサビ?」なんて思いながら見てたけど
最後方がとても良いですね~
にのちゃんと智くんのフェイクがいい~
どこか懐かしいような新鮮なアレンジやハーモニー
〇〇・・な感じ・・・と思ってずっと考えてるけど解らない
ちょっと失礼な話・・もう頭の中はアルバムモードなので予習もしてなかったけど
やはり嵐ソングは素晴らしいです
歌番組で何処が歌われるか解らないけど
最後の所は是非聞きたいな~
やはりフルコーラスを聞けるのはコンサートなのかしら?
メイキングで相葉ちゃんの行ってた「微炭酸に果汁」・・ぴったり
やはり果汁はレモン?さすが「キ〇ンレモン」?と思ったら・・・他社メーカーでした
歌詞(リップ?)を間違えてる天然コンビも楽しかったし
カメラに向かってちょっと攻撃的な智くんも可愛かった
3分40秒程のPV
どうしてあんなに時間がかかるのかがとても不思議だけど
ドラマの1話を撮るのに約1週間・・・映像を撮るのって大変なんですね
季節感がちょっとずれてる?って感じでしたけどね・・・。
「ユカイツーカイ怪物くん」のCDは「i pod」に落としてから
又丁寧にパッケージに入れて保存モードです
今週の「Mステ」来週は1年ぶりの「HEY×3」
まずは生放送の「Mステ」が楽しみ楽しみ
エントリーしてみました。
よろしければポチっとお願いします
ありがとうございます
むしむしする日が続いていますね。曇っていますし…
体調に気をつけなくては ですね^^
私も昨日無事 フラゲをして リピリピでした!
だんだんと「Tobfree」が心に入ってきました。
最後のフェークはしびれますね!
聴けば聴くほど 気にいっていきそうです♪
メイキングは 大野くんの指先に…素敵だわ(はぁと)
5人で一緒にカウントとっているのに ほっこりします☆
是非 私も歌番組では 最後まで聴きたいです。
「カーイカイ」はまだ開けずに 飾っています 爆笑!
あの~シールが 上手く剥がす自信がないっ
プラの文字があっても 保管ですよね♪(不器用なもので…)
わんこくんのお散歩も むしていて 大変でしょうけれど
りんさん 「ガッツです!」 (使いたくなります… おそまつでした 笑)
ここ数日は湿度が高くて
何だかだるいですよね~
私は「To be free」激リピしてます
聞けば聞くほど心地よい曲なんですよね~
そうそうメイキングの5人でカウントとってるとこは
ほっこり
思わず一緒にカウントです♪
「か~いかい」は上のフィルムだけ取って
そのまま又元に戻して収納です
ホントに毎日わんこのお散歩は汗だくです
お互い「ガッツ」です
又いらして下さいね~